数年後も愛用できる TATRAS の“間違いない”定番ダウンジャケット6選(メンズ編)
数年後も愛用できる TATRAS の“間違いない”定番ダウンジャケット6選(メンズ編)
〈TATRAS〉を代表するベストセラーモデルの中から、流行に関係なく毎年着られる絶対的定番ダウンジャケットを厳選してご紹介
真冬のヘヴィーアウターは、流行に振り回されずに長く愛用したい。ブランド設立以来、都市生活に適した洗練されたデザインと高い保温性を備えるダウンジャケットを制作し続けてきた〈TATRAS(タトラス)〉には、トレンドに左右されずに長く愛用できる定番モデルが幅広くラインナップしている。
この記事では、“数年後も変わらず愛用できる”絶対的な定番モデルを厳選してセレクト。初めての〈タトラス〉をお探しの方はもちろん、2着目を検討中の方も必見!本格的な寒さをものともしない、スタンダードなダウンジャケットをチェックしよう。
落ち着きのあるマットな素材感のBORBORE(149,600円)は、やや細めのダウンステッチ幅にすることで、膨らみすぎないスタイリッシュなシルエットを実現。ファスナーはアウトドアウェアでも採用される止水タイプを採用し、機能性にも長けたスポーティーな要素を加えた。
シャイニー素材のダウンジャケットをお探しなら、ロングセラーのBELBO(129,800円)を。両面にシレー加工を施すことで深みのある光沢感を出し、〈タトラス〉らしい都会的な印象を与える一着だ。中空構造でできた細いナイロン糸のタフタ素材を使うことで、驚くほど軽い点も魅力。
ベストセラーモデルのDOMIZIANO(ドミッツィアーノ)をベースにしたENRI(176,000円)は、漁網等のリサイクル素材を使ったナイロン糸「エコニール」を使用。〈タトラス〉のサステナビリティで再構築したモデルとして、注目の一着だ。
〈タトラス〉のダウンジャケット選びに迷ったら、不動の人気ナンバーワンを誇る DOMIZIANO(214,500円)は外せない。滑らかな肌触りと程よい光沢感、仕立て映えするハリ感が特徴のイタリア製最高級ウールを使用し、メタルファスナーも上質なイタリア製で統一。スーツやジャケットにもバランスよく合わせられるため、オンオフ問わず長く愛用できるスタンダードモデルとして常に支持されている。
ブロック型のダウンステッチが特徴のGESSO(149,600円)は、タイトなシルエットがお好みの方に。スリムなシルエットなのに抜群の着心地と評価される秘訣は、前・脇・脇・後の4面で構成するという手の込んだ作りにある(通常のダウンジャケットは前・脇・後の3面で構成)。スタイリッシュなのに快適なGESSOは、ブランドが大切にする“Functional(機能性)”と“Sophisticated(洗練されたデザイン)”の精神が表れている。
最後にレコメンドするのは、DOMIZIANO(ドミッツィアーノ)を合成皮革で置き換えたRUISUN(176,000円)。滑らかな質感と自然なシボ感が特徴のイタリア製合成皮革素材を全体に使用した本モデルの魅力は、ベースモデルとはひと味違うラグジュアリー感。上品な光沢感を放つ独特のオーラを楽しんでほしい。
記事で紹介したアイテム
他の記事を読む