【RED CARD】デニムの身長別比較
2021.04.09 FRI.

【RED CARD】デニムの身長別比較
職人がこだわり抜いた細やかな技術を感じるRED CARD(レッドカード)のデニム。「オンラインストアでは試着ができないから不安」「店頭に足を運びにくい」という方は必見です。スタッフのスタイリングをもとにコーディネートやサイズ感を解説します。


Eternity-Highrise Slim Tapered
・人気モデルのAnniversary Highriseを踏襲させたハイライズスリムテーパードデニム
・裾がカットオフ仕様となったデザイン
小柄な方はフルレングスで、お尻まですっぽり隠れるトップスでもバランスよくお召しいただけます。

腰回りが細い方にもお召しいただける21からのサイズ展開。160cmのスタッフがサイズ21をはいてアンクル丈です。

ショートブーツと合わせて様になるバランスの良さも特徴。はやりに左右されないカットオフの裾が足元に奥行きを与えてコーディネートの幅を広げてくれます。

Anniversary-Highrise Slim Tapered
・RED CARD定番モデルのAnniversary
・裾に向かってスリムなラインのテーパード型
Eternity-Highrise Slim Taperedより少し長めのつくりで160cm前半の方だと23サイズでフルレングス。程良いヴィンテージ加工がブラウスやシャツの良さを引き立ててくれます。

160cm後半から170cmの方は丈をふまえると24~25がおすすめです。腰回りや太もものフィット感のお好みでサイズを選ぶときれいにお召しいただけます。

Anniversary-Highrise Slim Tapered
・RED CARD定番モデルのAnniversary
・クラッシュ加工がカジュアルな印象を与える
パリッとしたシャツブラウスや革小物と合わせても、カジュアルになり過ぎないクラッシュ加工。腰回りが細くサイズダウンしても安心の丈感でお召しいただけます。

160cm前半の方だと23サイズでフルレングス。長い丈のトップスやスリットの深いワンピースと合わせて、クラッシュ加工をのぞかせるのも◎
KEYWORD
関連キーワード